🟠基礎を自然に学ぶこと🟠
未就学児さん対象のコースで約3ヶ月間で
ピアノコースに進むための素地を育てます。
音符や楽譜を読むことを無理に強調するよりも耳で聞いて弾くことや、リズムを体感したり
感覚的に音楽を学ぶことが重要です。
🟠楽しさを重視すること🟠
幼児期のレッスンでは、
ピアノを楽しむことが最優先です。
「楽しい!」と感じる時に集中力が増し
遊びの中に学びがあります。
鍵盤の使い方やリズム感など、
音楽の基礎を楽しく自然に身につけることが
大切です。
知識を教え込むのではなく、
体験しながら気づきを促し
小さな「できた!」を積み重ねていきます。
🎵 ソルフェージュをふんだんに取り入れた
基礎力重視のレッスン
ただ楽譜を読んで弾くだけでなく、
聴く・歌う・リズムを感じるなど、
音楽の基礎力を総合的に育てます。
🌱 チャイルドコーチングを活かした
“寄り添う”指導
講師はチャイルドコーチングの資格を持ち
一人ひとりの性格やペースを大切にしながら、
やる気を引き出します。
「できた!」という達成感を積み重ねることで、 音楽の力だけでなく、
自己肯定感や自信も育まれます。
✨ 音楽を一生の友に
これから成長していく子供達にとって
ピアノと触れ合う時間が、
子供たちの心の拠り所となり、
日々を彩る大切な時間になるよう
サポートします。
☘️導入プレコース☘️
対象 幼児さん
年間42回レッスン(イベント含む)
ピアノレッスンにスムーズに進むため基礎を
身体を使って体感しながら
知育と音感を育てる導入期間です。
(3ヶ月目安)
◇30分レッスン 8000円
☘️子供のピアノコース☘️
年間42回レッスン(イベント含む)月3〜4回
◇40分レッスン初級レベル 8500円
◇40分レッスン中級レベル 9000円
(ブルグミュラー以降 または小3より)
◇40分レッスン上級レベル 10000円
(ソナチネ以降)
☆施設費、冷暖房費、雑費等込み
☆教材費は別途必要
☘️ワンレッスン制☘️
不定期のレッスンや学校やお仕事のお忙しい方
30分レッスン 2500円
40分レッスン 3000円
単発レッスンは大人の方、中高生、お忙しい方におすすめです。
ピアノに自信の持てる保育士さんに✨
専用ホームページはこちら⬇️
https://vv18ymidorl.crayonsite.net/
\パッとみて弾けるようになる/
\無理なく簡単に両手で弾ける/
\サクッと伴奏つけができる!/
忙しい保育士さんに合った練習方法を
オリジナルの楽譜を使って
レッスンさせて頂きます。
すぐに保育現場で
実践できるレパートリーをマスターしましょう。
レッスン形態は以下の通りです🎹
⭐︎オンラインレッスン【平日午前中or夜間】
⭐︎対面レッスン 【平日の日中】
⭐︎動画添削レッスン【お好きな時間でどうぞ】
♪大人のためのレッスン♪
🏠専用ホームページはこちら💁♀️
https://vv18ymidorl.crayonsite.net/
ご自分のペースで、音楽を楽しんで
「好きな曲」が弾けるようになる事を
目標にレッスンしています。
ピアノを習うのが初めての方ブランクのある方
大歓迎です
ショパンエチュードやバッハなど上級レベルの
レッスンにも対応しています。
お一人お一人のご希望に合わせてレッスンを行っていきます。
⭐︎コードネーム奏法も
レッスンに取り入れており、
自由に伴奏がつけられて
アレンジを楽しむ事も
できます。
(保育士試験にも対応出来ます)
♪シルバーエイジのピアノレッスン♪
ピアノを弾く時間は、自分のための
リフレッシュ&リラックスの時間。
そのお手伝いが出来たら幸いです☺️
懐かしい歌や唱歌も演奏してみませんか。
レッスン時間は30分よりお選び頂けます。
先ずは体験レッスンまでお問い合わせ下さい。
講師紹介 青木結香
★青木ゆり
✎︎ 月、火、水、木、金、土
単発レッスン担当
☆九州女子短期大学音楽科器楽専攻卒
ヤマハ音楽教室講師となり
幼児から大人までの個人レッスンを担当。
指導歴は35年
⭐︎ヤマハグレード審査員
☆絶対音感指導者認定
平成16年度より自宅にて音楽教室を開講
☆ヤマハ演奏指導グレード取得
☆ピティナ(全日本ピアノ指導者協会)
指導者ライセンス指導実技全級取得
☆知育インストラクター資格所持
⭐︎ JADP認定チャイルドコーチングアドバイザー
☆保育士資格試験 ピティナピアノステップ、
コンクール指導。合唱伴奏
☆趣味はカメラ撮影☆
★青木結香(ゆか)
✎︎単発レッスン
⭐︎東京音楽大学附属高等学校、
東京音楽大学ピアノ科を卒業。
⭐︎中学校教諭一種免許状(音楽)所持。
大学在学中、成績優秀者演奏会に出演。
第11.12回ショパン国際ピアノコンクール inASIA
全国大会入賞
全日本ピアノ指導者協会 PTNA指導者会員
☆趣味はカフェ巡りウォーキング☆